pelvis ストレッチ 気張れる
- 2021/03/18
- 08:47

「 pelvis ストレッチ 」 5肘を後方へ打つは 「 虚 」 虚なので、肘はまったく動きませんいくら気張ったところで、空振りです「 さわり 」 がありません障り(さわり)がありませんからいくらでも気張れます「 いくらでも気張れる 」単純なことですが、とんでもない事です....
pelvis ストレッチ ひっくり返っちゃう
- 2021/03/16
- 07:57

「 pelvis ストレッチ 」 4肘を後方へ打つ、と言っても 坐禅に限らず車の運転でもそうでしょうが ガツンと構えてるわけで 肘は後方へ動きようがありません さらに後方へと打つなら 後ろにひっくり返っちゃう! な感じになります それは、やなので 身体は自ずとそれを阻止します ....
pelvis ストレッチ 気だけで打つ
- 2021/03/12
- 11:55

「 pelvis ストレッチ 」 3ただ立ってるだけなのにポテンシャルを感じる見てそうなら、本人もそう感じてるはず前方へ向かう推進力、これを 「 実 」 とするとA のパートナーは B じゃなく、虚なる - Aマイナス・虚なる力って何だろう ? これが大問題です肘 を後方へ打つ、これを 「 虚 」 とするなら後方へ打つは、「 気だけで打つ 」 となります....
pelvis ストレッチ 肘・肩の脱力
- 2021/03/10
- 10:44

「 pelvis ストレッチ 」 2この図では正負プラスマイナスが同量対峙しています実際この通りしますと何気ない雑務?において格段の能力向上が実感されますA・B が対置拮抗すると結果、Aの絶対値?を上げる事が出来る1+(-1) = 0333+(-333) = 0極端な数字ですが馬力が333倍になっても身体は普段通り何気な 「 0 」 ですそれでは 「 肘 」 がパンパンになりません?疑問になりますが実際は逆...
pelvis ストレッチ 1
- 2021/03/08
- 12:45

「 pelvis ストレッチ 」 1身体中央を前へ出す腰腹部の骨格群 ( 骨盤 ) を前へ進める日常動作そしてスポーツの基本中の基本ベクトルです仏像や坐禅では坐蒲の上で動きませんこのベクトルは発動されない かと言うと ・・・ オリンピック100m走決勝よーいドン! の一瞬それを凌ぐくらい効いてる「 身体中央を前へ出す 」そのボルテージを仏像や坐禅では実はどんなスポーツより上げることが出来る止まってるのに無理でしょ...