FC2ブログ

記事一覧

足指で 「 指差し呼称 」   6

足指で 「 指差し呼称 」   6 . 手足の甲を伸ばし 手十指・足十指を外へ向ける どんな感じがいいだろうか と考えちゃいます 「 内気を貪らず、外へ逃がす 」 ? 冷たくするんじゃなく 温かいこころでそうするなら お母さんが子供のいたずらを 無視してスルーする感じでしょうか 温かいこころのまま 「 へつらわ...

続きを読む

足指で 「 指差し呼称 」   5

足指で 「 指差し呼称 」   5 足の十指で、 「 指差し呼称 」  手の十指で、 「 指差し呼称 」  ..............................................換気の 「 out 感 」 ありますね ....

続きを読む

足指で 「 指差し呼称 」   4

足指で 「 指差し呼称 」  (※1)  4 今回のテーマ (※1)も 普通の人が聞いたら 何をしてるんですか? でしょうか 温かなあっつき魂を育成してます これがあるべきテーマでしょうか なんでそれが それ(※1)に結びつくんです? これが疑問になるのは当然です とんでもない復讐心が 成仏出来ずに 不可視の領域に...

続きを読む

足指で 「 指差し呼称 」   3

足指で 「 指差し呼称 」   3谿声山色自然だけじゃない日々の行住坐臥から人間関係向き合い方、なすことを明るく闊達にしようその具体案が足首手首を押し出し、→ 矢印するそして、これをなすには手首足首、手の甲・足の甲、そして十指力が抜けてないと出来ません「 手放す 」 は常套句ですが実際は手放して、 [ → する ]でしょうか受け取ったものを仏界へお戻しする足首手首を押し出し、→ 矢印する坐禅の手組み足組みはこ...

続きを読む

足指で 「 指差し呼称 」   2

足指で 「 指差し呼称 」   2安全確認知ってる・知ってたこれが大事ですが行う・行ったは頭を使わないので疲れないし、爽快だと言えます足の指で 「 指差し呼称 」実証観察です指し示す→の先は指先ですでも、そこで気張りますと足指が丸まっちゃう試しに、気張るところを「 距骨を前へ押し出す 」 にします骨を気張る? 骨は気張れないのでなんか鈍い感じです反応が鈍いが故に逆に、→ の テンションを注入出来るそんな...

続きを読む

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )


読み上げ( read aloud ) はこちらでした。
https://www.youtube.com/channel/・・・・








.

最新記事

カテゴリ