身心学道 「 威音王 」
- 2019/02/19
- 06:34

正法眼蔵「 身心学道 」 20 )しかあるに棄身するところに揚声止響することあり命するところに断腸得髓することありたとひ威音王よりさきに発足学道すれどもなほこれみづからが児孫として増長するなり------------------------------------------------------------------めげずに粘り強ぉ学んで行こかァ!そぉ己を鼓舞するも楽しからずやそんな一節でしょうかとんでもレベルが違い過ぎる目標って言うよりがっかりしてもうする...
身心学道 「 跳して落して 」
- 2019/02/17
- 10:57

正法眼蔵「 身心学道 」 19 )百丈大智禅師の曰く「若し本清浄、本解脱にして 自らは是れ仏、自らは 是れ禅道の解と執せば 即ち自然外道に属す 」これら閑家の破具にあらず学道の積功累なり跳して玲瓏八面なり落して如藤倚樹なり或現此身得度而為法なり或現他身得度而為法なり或不現此身得度而為法なり或不現他身得度而為法なり乃至不為法なり------------------------------------------------------------------コチラお...
身心学道 「 身にて 」
- 2019/02/16
- 05:48

正法眼蔵「 身心学道 」 17 )身学道といふは身にて学道するなり赤肉団の学道なり身は学道より来たり学道より来たれるはともに身なり尽十方界是箇真実人体なり生死去来真実人体なりこの身体を巡らして十悪をはなれ、八戒をたもち三宝に帰依して捨家出家する真実の学道なりこのゆえに真実人体といふ後学かならず自然見の外道に同ずることなかれ------------------------------------------------------------------コチラのお写...
身心学道 「 かつて知らず 」
- 2019/02/16
- 04:04

正法眼蔵「 身心学道 」 16 )寿行生滅の刹那に生滅するあれども最後身より先はかつて知らず知らざれども発心すれば、かならず菩提の道にすすむなりすでにこのところありさらにあやしむべきにあらずすでにあやしむことありすなはち平常なり。------------------------------------------------------------------二つの時間と精神からなる 「こころ」その中核は受胎前も存在したし死後も継続して行く先の事はともかく誕生以前...
身心学道 「 一時開閉 」
- 2019/02/15
- 11:45

正法眼蔵「 身心学道 」 15 )平常心といふは此界他界といはず、平常心なり昔日はこのところより去り今日はこのところより来たる去る時は漫天さり来たる時は盡地来たるこれ平常心なり平常心この屋裡に開門す千門万戸一時開閉なるゆえに平常なり今この蓋天蓋地はおぼえざる言葉の如し噴地の一声のごとし語等なり、心等なり、法等なり------------------------------------------------------------------「平常心」この言葉は知...