FC2ブログ

記事一覧

We can offer our hearts as a place of liberation.

坐禅がなぜ、仏道の神髄と言えるのでしょう ? (4)実際坐禅をして、姿勢を正す、すなわち適度に筋肉を張っても私達は筋肉が力を発揮してるとは感じても、それを音とは捉えませんIn fact, even when we do zazen and correct our posture, i.e., moderately tense our muscles, we feel that our muscles are exerting themselves,but we do not perceive it as a sound! これを音として捉えて行くことは、とても有意義なこと...

続きを読む

Stringing the "strings" of a stringed instrument

坐禅がなぜ、仏道の神髄と言えるのでしょう ? (3)弦楽器の 「 弦 」 を張るStringing the "strings" of a stringed instrument弦をどのような強さで張るかで、音は変化します楽器の調律では、張りの強弱で特定の音程に合わせるのでしょうThe sound changes depending on how hard the strings are strungIn tuning an instrument, the tension of the strings may be adjusted to a specific pitch.静かに坐してる坐禅の姿も...

続きを読む

but rather that it is fulfilled, so there is no need to seek

坐禅がなぜ、仏道の神髄と言えるのでしょう ? (2)坐禅は、外見上何もしてませんただじっとしてるだけに見えますZazen is not doing anything apparently It just looks like sitting still.やってる本人もそう感じるので、それに騙されますThe person doing it feels the same way, so they are fooled by it.ソファにくつろいで、ぼぉ~としてる「 固定化するぞ !」 と 「 さぁ飛ぼう! 」が熱戦中、そんな坐禅「何もし...

続きを読む

" immobilization " and " let's fly. "  are in a heated battle

坐禅がなぜ、仏道の神髄と言えるのでしょう ? (1)坐禅では、両足は強固に組まれ後方上方を向いて両肩甲骨が大空へ飛び立とうとしてますIn zazen, both legs are tightly together ,andBackward and upward facing,Both shoulder blades are about to take off into the sky.「 固定化するぞ !」 と 「 さぁ飛ぼう! 」" immobilization " and " let's fly. "お互い負けまいと熱気が増しますThe heat increases as we tr...

続きを読む

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )


読み上げ( read aloud ) はこちらでした。
https://www.youtube.com/channel/・・・・








.

最新記事

カテゴリ