FC2ブログ

記事一覧

どちらが神の所有で、どちらが人間の所有でしょうか ?

一頭の水牯牛 ( 7 )どうして、坐禅のお話しに牛さんが登場するのでしょう ?Why does a cow appear in a story about zazen?「プロメテウスと人間の運命」というギリシャ神話がありますThere is a Greek myth called "Prometheus and the Fate of Man."神が所有するものと、人間が所有するものこれを明確にしようとゼウスは考えましたプロメテウスという神が、「 それは私にお任せ下さい! 」 そう述べこの役を引き受けます...

続きを読む

彼の使命は、己の頭を衝き、十指を衝くことでした

正法眼蔵 行持 ( 68 )しづかに二十年中の消息おもひやるべしわするる時なかれたとひ参潙山道 san-izando する人ありとも不参潙山道 fu san-izando の行持はまれなるべし寒山拾得 kanzan-zitoku は潙山霊祐 Izan-Reiyu ( 771~853 ) 禅師を見て,こう述べられましたこの人は、1500人の修行者の指導者になるだろうKanzan-zitoku, a Buddhist priest, looked at Zen Master Yizan Reiyu and said , This man will be ...

続きを読む

20年の月日が流れました

正法眼蔵 行持 ( 67)しるべし、一頭の水牯牛は二十年 在潙山の行持より牧得せりこの師かつて百丈 hyaku-zyo の会下に参学しきたれり潙山霊祐 Izan-Reiyu ( 771~853 ) 禅師は百丈懐海 ekai 禅師 ( 749 - 814 ) のもとで坐禅を組んでおられた(八世紀~九世紀 唐の時代 日本は平安時代 )Zen Master Yizan Lingsuke, who practiced zazen under Zen Master Hyakuzyo-Ekai( Eighth to Ninth Centuries Tang Dynasty Jap...

続きを読む

It's a nuisance to those who aren't involved.

一頭の水牯牛 ( 6 )Puri.Puri って怒る時、超不機嫌な時その時は、それでいいと思ってるからそうしてるそれを聞く側、受ける側には超迷惑とは思い至りませんPuri.Puri when I get angry or super cranky.I do that because I think it's the right thing to do at the time.It doesn't occur to me that it would be super annoying to the listener or recipient.FUKI HARA不機嫌ハラスメント ですね関係ない人には、迷惑なお...

続きを読む

How many cows did he have ?

一頭の水牯牛 ( 5 )中国、唐の時代20年に渡って坐禅を組み続けたそのような先人のお話しが伝わっていますChina, Tang DynastyZazen for 20 years.Stories of such predecessors have been handed down to us.頭で天を衝き、腰を大地に埋めるそのようにしてお飼いになってた牛さんを、次々天へと返されたWith your head you urge the heavens and bury your hips in the earth.In that wayHe returned the cows one after anot...

続きを読む

I've had enough of this and I want to be free.

一頭の水牯牛 ( 4 )喜怒哀楽これがあるので、前に進めると言うものですそれらは、空想上のものでなく目には見えませんが、生きた実体です私達にとっては、無くてはならないものですが彼らの立場に立つと、自分では自分を解放出来ないその中に幽閉されてて「 もういい加減に、解放されたい 」 そう思ってるかもしれませんjoy, anger, sorrow, and pleasureThese are the things that allow us to move forward.They are not im...

続きを読む

How did such a monster come into being ?

一頭の水牯牛 ( 3 ) (ギリシャ神話) 牛の頭を持つ巨人「 ミノタウロス 」 どうして、このような怪物が生まれたのか? (Greek Mythology) The "Minotaur," a giant with the head of an ox. How did such a monster come into being ?....

続きを読む

They are thought to have been close to us.

一頭の水牯牛 ( 2 )牛さんや、馬さん昔は、耕作を助けてくれた大事なパートナー身近なものだったと思われますCows and horsesIn the past, they were important partners who helped with cultivationThey are thought to have been close to us.....

続きを読む

it means "to stick around."

一頭の水牯牛 ( 1 )坐禅のお話しに牛さんが登場しますCow makes an appearance in the story of zazen!この牛さんは、私達が所有する情念を表しています良いもの、悪いもの理想もあるでしょうし、恨みもあるはずです外からやって来るものもあります感謝される、恨まれるThis cow represents the emotions we possessGood ones, bad ones.There will be ideals, there will be resentmentsSome will come from outsideThey will b...

続きを読む

I never crossed paths with the Master.

正法眼蔵 行持 ( 66 )後大潙 go-daii 和尚いはく我 二十年 潙山 isan に在って、潙山の飯を喫し潙山の屙 a を屙し、潙山の道に参ぜず長慶大安(793~883)禅師の言葉です私は、20年に渡り潙山霊祐 Izan-Reiyu ( 771~853 ) 禅師のもとで坐禅をしておりましたしかし私が、師と交わる事はありませんでしたThese are the words of Zen Master Tyokei TaianI practiced zazen with Zen Master Izan-Reiyu for 20 years!Bu...

続きを読む

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )











.

最新記事

カテゴリ