FC2ブログ

記事一覧

ピラミッドの秘密  「 做手脚 sa-syu-kyaku 迄 ita らず 」 9



ピラミッドの秘密  「 做手脚 sa-syu-kyaku 迄 ita らず 」 9



ぴぃーんと伸びてる
このピラミッドの四面体
先端の頂点 A は
底面の B・C・D 3点 に対して
ピィーン! と伸びてます


20210212SS00011.png


頂点 A だけじゃなく
B 点も、A C D 3点に対して
ぴぃーんと伸びてると言えます
はい、4点すべてが
他の3点に対して、ピィーン! と伸びてます

20210208SS00002.png

威儀を正す、姿勢を正す
どのように正すんでしょうか

20210212SS00010.png


コチラの図は
頭頂をつまんで上げる、そんな
姿勢のイメージの逆ですね
上からじゃなく下から上げるイメージです
ウエーターさんが
シャンパングラスをお盆に乗せてるイメージです
尾てい骨の下にドローンさん
「 ドローン座布団 」 ですね

は? それで ・・
はいっ! ドローンが上がろうたって
上半身が、上がるわけありません
可動範囲は 1mm 程度でしょうか

でも、この1mm は、実験してみますと
どえらい1mmです
ドローンの 1mm 上昇
大腰筋・外腹斜筋・前鋸筋等と
粘り強く、対話を続けないと
そのイメージを身体に反映出来ず
絵空事になっちゃいますが ・・
ドローンの 1mm 上昇
尾てい骨の 1mm 上昇 は異次元とも言える
体感と言えるでしょう

この1mmで
上半身と下半身のロックが外せる
そんな感じがします
上半身が下半身から自由になると
上半身が1mm 背伸び出来ます
上半身をピーンと伸ばせます

20210212SS00010.png

上半身を1mmピーンと伸ばしたとします
それも下から尾てい骨から上げて伸ばす
下から持ち上げて 1mmで限界です
下から持ち上げると
背骨の自然な S S カーブ を保って
限界点まで伸ばせます

限界点まで伸ばすから
反転力が効いて
収縮集約力が魔法のように現出する
と言えます

20210212SS00009.png




このお話しが
坐禅と、どんな関係があるんですか? です
世界の果て、宇宙の果ては 1mm 先にある!
でしょうか ・・・

一見ばかげたお話しですが ・・





.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )


読み上げ( read aloud ) はこちらでした。
https://www.youtube.com/channel/・・・・








.

最新記事

カテゴリ