正法眼蔵 行 持 下
「 離郷尋師 」
先師 は
十九歳より、離郷尋師 ri-kyo-zin-si
辨道功夫 ben-do ku-hu すること
六十五載 sai にいたりてなほ不退不転なり
帝者 tei-sya に親近せず、帝者にみえず
丞相 jyo-syu と親厚ならず、官員と親厚ならず

私の師である
天童如浄禅師 [ 1163-1228 ] は
十九歳の時、師を求め郷里を離れた
その仏道探求の旅は
六十五歳になった今もぶれることはありません
師は、帝王に近付かず
帝王に見えず、大臣と親密にならず
役人とも親密になりませんでした
.