「 クロス・ストレッチ 」 2
長いトンネルを走ってて
中でカーブしてると
よくドンピシャに掘り進むことが出来るなぁて
土木測量の技術に驚く事があります

こちらの図は、有名なピタゴラスの定理です
この図を反転させて二個重ねると
前方に展開するのは
後方の総和と釣り合う、となります

「 左右の足の向きを直角にすえる 」
この肥田春充先生の体育も
実験してみても、 ? ですが
ピタゴラスの定理を体育してるんだ
って思うと、俄然輝きだします

何かの競技のための足構えじゃなく
普段生活の足のすえ方でも
「 思考 」 がそれを支えると
それは力を得るんだ、って感じます
.