FC2ブログ

記事一覧

「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  5




「 ピタゴラスの定理・ストレッチ 」  5




20210420SS00011.png


古人が、坐禅が大事と言う時
何を尊んでそう伝えたのか?
椅子・胡坐・正座ではしない
「 お尻を上げて坐る 」
この 「 建築構造上 」 の基礎の創り方
これが、その坐法の大きな特徴です


20210420SS00014.png



道場では、「 ZAHU 」 と言う
丸い座布団でお尻をあげますが
多くの先人方が「 坐禅石 」
石の傾斜を利用して坐られた
ことも事実です

固い上に坐るのは
ちょっと ・・・ な感じですが
実際してみると
やわらかいと、きちっと決まらない
事も明らかです





.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ