FC2ブログ

記事一覧

谿声山色 30 「 究尽 gu-zin なきにあらず 」




正法眼蔵 谿声山色  30


「 究尽 gu-zin なきにあらず 」



20210614SS00001.png



おほよそ初心の情量は
仏道をはからふことあたはず
測量 siki-ryo すといへども
あたらざるなり
初心に測量せずといへども
究竟 ku-kyo に究尽 gu-zin なきにあらず

 ( 初めて坐した時
 ( すぐ、その意味が
 ( 理解出来るわけではありません
 ( だからと言って
 ( ずっとそうではありません



.

徹地の堂奥 do-o は
初心の浅識にあらず
ただまさに先聖の道を
ふまんことを行履 an-ri すべし
このとき、尋師 zin-si 訪道 ho-do するに
梯山 tei-zan 航海あるなり

 ( 今生この身体を掌握する
 ( もって一塔を建てる
 ( その意味は
 ( すぐには理解出来ません
 ( 先人は幾十年に渡り
 ( 静かに坐します
 ( そして師を尋ね道を尋ね
 ( 山を越え海を渡って行ったのです





.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ