「 ・ ・ ・ の中に生きる 」
- 2021/08/03
- 06:33
「 手首足首 」 と朝焼け 5
・ ・ ・ の中に生きる
[ 歴史を生きる ] という本で
シュタイナー先生が述べられてて
スポーツのフォームに限らず
職人さんの道具使い
キーボードの打ち方さえ
身体の様式形式動かし方には
熟練の度合いがあるよう思われます
坐禅と言う身体の形式は
止まってるようで実は
フルマラソンくらい動的だって事は
静かに坐してみると明らかです
それでも心身がバラバラにならず
坐っていられるとしたら
私をどこに置くか
どこで自分を感じるか、という
とても微妙な精神の運用が大事になるはずです
温かな心情という熱
この目に見えず計測も出来ないものですが
少量とは言え、実在する事も確かです
それに自分を感じる
これって超能力なお話しではありませんが
目に見えず計測も出来ないところに留まるので
NASA のこれまでの業績すべてと比較して
規模的にも質的にもまったく異次元な
宇宙探求である事は明らかです
.