
何かをプレゼントする
お土産を持ってゆく
これって余裕があるから出来る
と言う面もあります
では 「 布 施 」 って何だろうと思います
布施の場合は余裕・能力の事じゃなく
そのものの本質が、布施だと
人々に感動を与えたいとか
感動を頂いた、とよく耳にします
そこで言われてるのは
物質的温度の事じゃなく
目には見えないけど確かにある
内面的精神的な熱のことでしょう
目に見えて計量出来るのが
「 この世 」 とするなら
この熱は、この世のものじゃなく
精神的霊的なものと言えます
この世に布施を本質とする存在は
考えづらいですが
その熱はこの世のものじゃないので
布施を本質にしえるのでしょう
.