顧愛ko-ai の言語
- 2021/09/13
- 09:57
菩提薩埵四摂法 23
bodai-sa-ta-si-syo-bo

愛語といふは
衆生をみるにまづ
慈愛の心をおこし
顧愛ko-ai の言語をほどこすなり
おほよそ暴悪の言語なきなり
( 衆生に対する時
( まず慈愛の心を起こし
( その心で語ります
( 暴悪な言葉はよくありません
( これを愛語と言います
世俗には安否をとふ礼儀あり
仏道には珍重 tin-tyo のことばあり
不審 hu-sin の孝行あり
( 世俗には
( 安否を尋ねる礼儀があります
( 仏道にも 「 お体お大切に 」 を表す
( [ 珍重 ] と言う言葉や
( ご機嫌宜しゅうございますか
( という思いやりの言葉である
( [ 不審 ] という表現があります
.