新渡戸稲造先生、死に際し
近くの方へ、希望を伝えます
「 水滴が落ちる音が聞きたい 」
さっそく、洗面器を用意し試みます
先生これを聞いて
「 幾つか、いい音がありました。有難うございます 。 」

静かに坐して
中心を定め、中心へ滅す
何か味気ないイメージです
( なので実践する人は稀です ・・・ )
これが水琴として響くには
子音を受け止める母音 ?
のようなものが必要になります
謙虚さを極限まで深めると
それが母音になります
宇宙の深淵が、水琴の中に現れるには
最高度な謙虚さ畏敬の念が必要となる
のは何故でしょう
天球のしらべ自体が
圧倒的な畏敬の念をその基調とされてるから
.