FC2ブログ

記事一覧

みたびかみをゆひ




菩提薩埵四摂法 32
bodai-sa-ta-si-syo-bo


2021081872800024 2



むかしの人
ひとたび沐浴 moku-yoku するに
みたびかみをゆひ
ひとたび飡食 san-ziki するに
みたびはきいだせしは
ひとへに他を利せしこころなり
ひとのくにの民なれば
をしへざらんとにはあらざりき

( 昔、周公という人は
( 来客があれば、入浴して
( 三度髪を結い直し、迎えました
( また、提供する食事は
( 三度味見をして、もてなしました
( 他を利する心から、そうなされたのです
( このような心掛けは
( どの国の習慣とかでなく
( 万人が持つべき心掛けでした







.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
青葉坐禅堂


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ