坐禅の仏道たる所以 (yu-en) 5
- 2021/11/11
- 13:37
威儀を正すなら
上下ベクトルを打ち込むなら
我が身は
「 対 象 」 となるはず
= 坐禅となるはず
でも、ただ坐っても
我が身が、対象にならない
坐禅にならないのは、何故なのか?




このように展開するなら
我が身は 「 対象 」 の反対
自我の牙城となっちゃいます
2.と 3.の間に重要な認識が必要となります

身体内壁の充満
形 (エーテル) の充満とは何でしょう
上下ベクトル・威儀にて
身体へ打ち込まれた 「 自我 」 が
形(エーテル)に自らを映しだしてる
この認識が必要となります
ルドルフ・シュタイナー先生が述べられた
「 永遠の自我の鏡像
................それが、形 (エーテル) の充満です 」
この認識です
.