FC2ブログ

記事一覧

一生参学の大事ここにをはりぬ











正法眼蔵 辨道話(5)


予 yo 、かさねて
大宋 dai-so 国におもむき
 ( 私は更に大宋国に向かいました
In addition, I went to the Song Dynasty


知識を両浙 ryo-setu にとぶらひ
家風を五門にきく
 ( 浙江 se-ko 省の東西に善知識を訪ね
 ( 禅宗五門の家風に触れました
Visited Buddhist evangelist in the east and west of Zhejiang
I touched the family style of Zen Buddhism Gomon


つひに太白峰 taihaku-ho の
浄 zyo 禅師に参じて
 ( そして、太白峰・天童山景徳禅寺の
 ( 如浄 nyo-zyo 禅師に出会い
And I met 「 NyoJyo Zenji 」 of Mt. Tendo

一生参学の大事ここにをはりぬ
 ( 一生を捧げる事が出来る、仏道と出会えたのです

Buddhism where you can devote yourself
I was able to meet

それよりのち
大宋 紹定 zyo-tei のはじめ
本郷にかへりし

 ( そして大宋紹定年の初め
 ( 大宋国から帰りました

And I returned to Japan at the beginning of Zyotei age









.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ