展転 ten-den 広作 ko-sa して
- 2022/01/28
- 15:40

正法眼蔵 辨道話(26)
展転 ten-den 広作 ko-sa して
無尽、無間断、不可思議
不可 u-ka 称量 syo-ryo の仏法を
遍法界の内外に流通するものなり
( 「 孤児 」 と言う言葉があります
There is a word called an orphan
( どのような状況でしょうか
What is the situation
( 私は、見捨てられた
I was abandoned
( 古来、仏陀の坐禅を伝えし方々
People who have passed down Buddha zazen
since ancient times
( 一人で坐禅をしてても、とても元気でした
They were very well even if they did zazen alone
( 外から見ると、孤独な孤児のようです
Seen from the outside, it looks like a lonely orphan
( 人間としては孤独ですが
Although he is lonely as a human
( その身体は、世界と不可分に繋がっています
Its body is inseparably connected to the world
( 彼らは、それを梃にして精神を広げます
They leverage it to expand their spirit
( その精神が、頼りない子供のようだとするなら
If that spirit is like an unreliable child
( その身体は、無限の経験を積んできた老人みたいだからです
Because that body is like an old man with infinite experience.
( 彼らは、それを梃にして精神を広げたのです
They leveraged it and expanded their spirits.
( 身体を、梃として使う
Use your body as a lever
( どうすれば、身体を梃と出来るのでしょう
How can I leverage my body ?
( 身体を動かして何かをする、ではなく
Instead of moving your body to do something
( 彼らは、自分の身体を握ったのです
They grabbed their bodies
( 赤子を抱きしめるように
Like hugging a baby