FC2ブログ

記事一覧

自覚、覚他 の境界





2022020372800004.png




正法眼蔵 辨道話(32)


自覚、覚他 kaku-ta の境界
もとより証相 syo-so をそなへてかけたることなく
証則おこなはれておこたるときなからしむ



私はここにいます、山は向こうにあります
私は、私です あなたは、あなたです
I'm here, the mountains are over there
I am me、 you are you
では、これはどうでしょう
So what about this?
松尾芭蕉の俳句です
A haiku by Matsuo Basho.
静けさや 岩に染み入る蝉の声
Silence  Voice of the cicadas  It seeps into the rock.
岩は岩です 蝉の声は蝉の声です
A rock is a rock, a cicada is a cicada.
しかし、外見上は岩ですが
however、on the outside, it's a rock.
岩の中では、蝉の声がこだましています
The sound of cicadas is echoing in the rocks.
この岩は外見上は岩ですが、内実は蝉の声です
This rock may look like a rock,
but it's actually the sound of cicadas.
二つは、全くの別ものです
Two very different things.
それであって、二つは鏡像関係にあるのです
As well as, The two are mirror images of each other.







.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ