FC2ブログ

記事一覧

振り子は何故、左右に動けるのでしょう













正法眼蔵 辨道話( 65)

「 切っ先 Ki-saki 」 という言葉があります
There is a word for"Edged point."
刀の先端、刃先を意味します
It means the tip of the sword,
the edge of the blade.
こんな言葉もあります
There are words like this
切っ先が活きてる
Edged point is active

刀を振った時
When he swing his sword
剣先が重い感じでしょうか
The tip of the sword may feel heavy.
まるで振り子のようです
It's like a pendulum.

手足、爪先
The hands and feet、the tip of the nail
坐禅では、その20すべてを活かします
In Zazen、we make the most of all 20
これも、振り子に似てます
This, too, resembles a pendulum.
先端が重い
Tip is heavy

振り子は何故、左右に動けるのでしょう
Why can a pendulum move left and right?
吊り糸の上端、中心が定まっているからです
Because the upper end of the hanging thread,
the center, is fixed.
振り子は重力を活用しますが、屈してはいません
The pendulum takes advantage of gravity, but does not yield
but does not yield
それは、中心が定まっているからです
That's because the center is fixed.


こうも言えます
We could put it this way.
坐禅では、何故先端を活かすのか
In zazen、Why make use of the tip ?
爪の先の事です
It mean the tip of the nail.
先端を重くする時、中心を定めるからです
Because when we weight the tip, we center it.
現実の身体で、中心を定めるとはどう言う事でしょう
What does it mean to center in the real body?
腰腹、身体の一点に気を静める事に他なりません
Hips and abdomen,
It's nothing more than stilling your mind
on one point on your body.
先端を重くする時、中心を定めざるをえません
When we weight the tip, We have to set the center.
すなわち先端を重くする時、
心を静めざるをえないわけです
That is、When we weight the tip,
So the mind is forced to be still.








.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )











.

最新記事

カテゴリ