FC2ブログ

記事一覧

独楽(こま)をまわす




2022031672800004.png







正法眼蔵 辨道話( 67)


独楽(こま)をまわす
spin a top

床に置いた独楽は、斜めに佇んでいます
The top on the floor standing diagonally
どこが中心か、分かりません
I don't know where the center is.

勢いよく、独楽をまわします
Spin the spinning top vigorously.
遠心力が効いてますが、静止します
Centrifugal force is working, but it's stationary

何故、静止出来るのでしょう
Why is it possible to stand still?
中心が、ぶれないからです
Because the center is unwavering.
しかし床にあった時は、中心はぼやけていました
But when it was on the floor, the center was fuzzy.

どうして、中心が明確になったのでしょう
How did the center become so clear?
遠心力が効いて、回りだしたからです
Because the centrifugal force worked
and it started to turn.

遠心力が効くと、ばらばらに吹っ飛んでしまう
When centrifugal force works
It's blown to pieces.
そうなると、そうなるまいと中心が浮かび上がるのです
And when that happens,
the center emerges
to prevent that from happening


坐禅では
In Zazen
手足、爪先
The hands and feet、the tip of the nail
その20すべてを活かします
We make the most of all 20
これは、振り子に似てます
This resembles a pendulum.
先端が重い
Tip is heavy

そのままでは、遠心力が効いて
バラバラになってしまいます
As it is,
centrifugal force will cause it
to fall apart
そうなると、そうなるまいとして
中心が浮かび上がって来ます
And when that happens,
the center of the body emerges
to prevent that from happening

坐禅は、過程ではなく結論である
その理由がこれです
Zazen is a conclusion, not a process
Here's why.












.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )











.

最新記事

カテゴリ