FC2ブログ

記事一覧

立ち位置が変わってしまう








2022033072800076_InPixio.png







正法眼蔵 辨道話( 112)

天に栄光がありますように 地には平和がありますように
May there be glory in heaven. May there be peace on earth.
頭で天を衝き、腰を大地に埋める
With your head, hit the sky.  Bury your waist in the earth
坐禅は、この祈りそのものと言えます
Zazen can be said to be this very prayer!



このルカによる福音書に書かれている祈りの言葉
The prayer in this Gospel according to Luke
その特徴を見てみます
Let's take a look at its characteristics
天に栄光がありますように 地には平和がありますように
May there be glory in heaven. May there be peace on earth.
こう祈る人は、天と地から離れている
そう言えないでしょうか
Whoever prays thus is separated from heaven and earth.
Can we not say so ?



天や地に埋没してては、こう言えません
He can't say this if he is buried in the heavens or the earth.
子が旅に出る時、母がその無事を祈る
When a child sets out on a journey, the mother prays for its safety
子と母はとても近いのですが、それぞれ独立しています
Child and mother are very close but independent of each other

この祈りの言葉、これはそう祈る人の立ち位置を変えると言えないでしょうか
The words of this prayer, .
Could it not be said that this changes the standing of those who pray so











.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )











.

最新記事

カテゴリ