FC2ブログ

記事一覧

そこから、生きてく力は湧いて来ません




正法眼蔵 辨道話( 123)

いま心常相滅の邪見を計 Ke して
諸仏の妙法にひとしめ

[ 身体は生死の中にあるけれど、心は永遠にあり続ける ]
The body is in life and death, but the mind is eternal.
[ このような邪見を、仏の教えとみなす ]
Such an evil view is regarded as a teaching of the Buddha

生死の本因をおこして、生死をはなれたりとおもはん
[ 身体に対して、そのように向き合う ]
Face the body in such a way that it
[ それで、生死の苦しみから離れられると信じている ]
He believe that will keep him away from the pain of life and death.

おろかなるにあらずや、もともあはれむべし
[ 愚かにもほどがあります、憐れむしかありません ]
It's so stupid, I can only pity it.

ただこれ外道の邪見なりとしれ、みみにふるべからず
[ これは邪見であると、知る必要があります 耳をかしてはいけません ]
You need to know that this is a wicked view! 
Do not turn a deaf ear!



2022050872800001.png







この身体は仮の宿 心は永遠を旅する
This body is a temporary abode 
The mind travels through eternity


あっ、そうですか  なんか美しい言葉にも聞こえます
Oh, I see.  It sounds like some beautiful words.
しかし、この説明からは生きていく力は湧いて来ません
But this explanation does not give me the strength to live










.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )











.

最新記事

カテゴリ