FC2ブログ

記事一覧

身体で神社仏閣を創る






正法眼蔵 辨道話( 131)


いはんや心は身をはなれて常住なりと領解 ryo-ge するをもて
生死をはなれたる仏智に妄計 mo-ke すといふとも
この領解知覚の心は
すなはちなほ生滅してまたく常住ならず
これ、はかなきにあらずや


2022051972800001.png





さらに、このような事が言えます
What's more, we can say this
身体は生老病死を免れず、右肩下がりです
The body is not exempt from life, aging, sickness, and death, and is in a steady decline.
一方、心は自由で永遠を生きてる
The mind, on the other hand, is free and eternal
そうだ!そうだ!と納得して、これが悟りだと盛り上がります
I'm convinced that yes, yes, yes, this is enlightenment, and it's a lot of fun !


しかし、その高揚感はずっと続くでしょうか
But will that elation last forever?
気付けば、心は四苦八苦に固まっています
I find that my mind is hardened into a four-pound struggle.
心の健全化は、身体の運用を離れては確立出来ないと言えます
It can be said that
soundness of mind cannot be established apart from the operation of the body




寺社仏閣そして教会は 「 祈 り 」 に適しています
Temples, shrines, and churches are good places for "prayer
坐禅は身体を寺社仏閣、教会にしちゃう行だと言えます
Zazen is a practice that turns your body into a temple, shrine, or church.

頭で天を衝く、「 天に栄光あれ 」
With your head, hit the sky.  "Glory to God in the highest "
腰を大地に埋める、「 地に平和あれ 」
Bury your waist in the earth   " peace on earth "









.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )











.

最新記事

カテゴリ