FC2ブログ

記事一覧

Causes of shadow





正法眼蔵 辨道話( 169)



梅雨が明け、夏の陽射し地に降り注いでいます
The rainy season is over,
and the summer sun is beating down on the land.

しかし太陽の熱は、太陽に由来しません
But solar heat does not originate from the sun
現在進行形で宇宙を創造している光
彼は、そのすべてを一身に受け止めています
The light that is currently creating the universe
He takes it all in stride.

受け止め、咀嚼し、
宇宙へ返してるわけです
He is taking it in, chewing it up,
and giving it back to the universe.




2022063072800001.png





光そのものは、見る事が出来ない
燃えるような太陽は、光の作用の結果です
太陽は光の影とも言えます
光そのものが見えないなら
暗黒に見える夜空に、光はないとは言えません
Light itself cannot be seen.
The blazing sun is the result of the action of light.
The sun is a shadow of light
If light itself is invisible
the night sky, which appears to be dark,
cannot be said to be without light.





暗黒に見える夜空に、光を証明する星々が輝いてます
星々は光を証明する、光の影です
In the seemingly dark night sky, stars are shining proof of light
Stars are shadows of light, proving light
光と、その影である見えるもの
このように世界に対するなら
私達の感受性はどう変化するでしょう
Light and what we see that is its shadow.
If this is how we perceive the world
How would our sensitivity to the world change





私達が自分の身体の中を感じても
ほぼ、暗黒にしか感じられません
When we feel inside our own bodies
We can feel almost nothing but darkness.

しかし、暗黒は光の不在を証明しません
では、光を証明する星は見つかるでしょうか
But darkness does not prove the absence of light
So, can we find a star that proves the light





しかし、改めて探す必要はありません
この身体すべてのパーツが、光の影だと
私達は、光を見ることは出来なくても
この身体の存在自体が光の影として、光を証明しています
But there is no need to look for it again!
That every part of this body is a shadow of light.
We may not be able to see the light, but
The very existence of this body,
as a shadow of the light, proves the light 





壁の前でなにもせず坐っている
何をしていたのでしょう
Sitting in front of the wall doing nothing.
What was he doing?

目の前の壁も、身体の中も、目に見える以上
それは光を証明する、光の影です
The wall in front of you, the inside of your body, as long as you can see it.
It is the shadow of light, proving the light





壁の前で静かに坐ってた人は
目に見えるものを通して
その影をつくる、光と向き合ってたと言えます
Who sat quietly in front of the wall
Through what he could see, he was facing the light that created the shadows.








.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ