日 hibi に乞食 kotu-ziki を行ず
- 2022/09/09
- 11:36
正法眼蔵 行持 ( 20 )
第八祖 摩訶迦葉尊者 Makasyo-sonzyaは
釈尊の嫡嗣 teki-si なり
生前もはら十二頭陀 zu-da を行持して、さらにおこたらず
十二頭陀といふは
一つには、人の請 syo を受けず、日 hibi に乞食 kotu-ziki を行ず
亦 mata 比丘僧 biku-so の一飯食分の銭財 sen-zai を受けず
二つには、山上に止宿 si-syuku して
人舎 nin-sya 郡県 gun-ken 聚落 zyu-raku に宿せず

食事に招かれても、お断りになられた
日々の食事は、托鉢をなされてそれを食された
金銭はお受けにならなかった
人が住まない山中にお暮しなされた
When invited to a meal, he declined.
He ate his daily meals on almsgiving.
He did not accept money.
He lived in the mountains where no one lived.
.