FC2ブログ

記事一覧

What is directed outward comes back inward.



「 面 壁 」 ( 2 )


「 面壁坐禅 」 坐禅は壁を前にして坐ります
Face-wall Zazen,Zazen is sitting just in front of the wall




2022年11月09日00004






でもこれでは、圧迫感を感じるでしょうか?
何故そう感じるのでしょう 
私達は、対象に対して視線を飛ばしてるかも ?
But this will feel oppressive.
Why do we feel that way?
We may be skipping the power of the eye to the target.


2022年11月09日00008




でも壁が前にあっては、目の力を飛ばそうとしても邪魔されます
But with a wall in front of you, you'll be hindered in your attempts to make your eyes fly.




2022年11月09日00021






では坐禅をする人は、どのようにして壁と向き合ってるのか ?
So how do zazen practitioners face the wall?
「 正法眼蔵 」 という目の扱い方
そのような目の使い方をなされてる
How to handle the eyes called "Shobogenzo.
Zazen practitioners use their eyes that way.

眼の蔵とはどう言う意味でしょう
蔵とは、ものを収めて置く場所です
坐禅者は目の力を外に漏らさず、蔵に収めている
What does "storehouse of the eye" mean?
A storehouse is a place where things are stored.
The zazen practitioner does not let the power of the eyes leak outward, but keeps it in the storehouse
but keeps it in the storehouse



2022年11月09日00020





意志の力で眉間を鉄壁な壁にしちゃいます
その壁へ、月へも届くほどの勢いの目の力をぶつけます
それは壁に当たり、跳ね返されます
外に向けたものが、内に帰って来ます
I'm going to make an iron wall between my eyebrows by sheer force of will.
To that wall, we will hit the power of the eye with such force that it will reach the moon!
It hits the wall and bounces back.
What is directed outward comes back inward.


「 面 壁 」 の壁は、目の前にある壁ではなく
目の力を外に漏らさない自分自身の眉間のことです
The wall of the "face wall" is not the wall in front of you、
the wall between your own eyebrows that keeps the power of your eyes from leaking out.







.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )


読み上げ( read aloud ) はこちらでした。
https://www.youtube.com/channel/・・・・








.

最新記事

カテゴリ