FC2ブログ

記事一覧

密印を稟受 bon-zyu するなり



正法眼蔵 行持 ( 54 )


江西 ko-zei 馬祖 ba-so の坐禅することは二十年なり
これ南嶽 nan-gaku の密印を稟受 bon-zyu するなり
伝法済人 sai-nin のとき、坐禅をさしおくと道取 do-syu せず
参学のはじめていたるには、かならず心印を密受せしむ
普請 hu-sin 作務 samu のところに、かならず先赴 sen-bu す
老にいたりて懈惓 ke-gen せず
いまの臨済 rin-zai は江西の流 ryu なり


2022年11月19日00012



馬祖道一禅師 (709年 - 788年)
(八世紀の禅僧 中国は唐の時代、日本は奈良時代 )
この方は20年坐禅をなされた
壁に面して坐禅する、この達磨大師の坐禅を師の南嶽懐譲禅師から引き継ぎます

Zen master BASO DOITU
( Eighth century, Tang Dynasty [ China ] , Nara Period [ Japan ] )
This person has practiced zazen for 20 years.
This zazen of Daruma Daishi, facing the wall, is taken over from his master, Zen Master Nangaku Ezyo

壁に面して坐る、坐禅
この方は、この釈尊の「 刻 印 」 を教育の中心としました

Zazen sitting facing the wall
This person made this "carved seal" of Sakyamuni Buddha the center of his education.


2022年11月19日00011


坐禅以外の生活においても率先して働き、老いても怠ける事はありませんでした
今の臨済宗の源流にあたる方です
He took the initiative in his life outside of zazen, working hard and never slacking off in his old age.
He is the originator of today's Rinzai sect.




.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ