勤仕 gon-zi なき日あらず
- 2022/12/05
- 10:40
正法眼蔵 行持 ( 60 )
百丈山hyaku-zyo-zan 大智禅師
そのかみ馬祖 baso の侍者 zisya とありしより
入寂 nyu-zyaku のゆふべにいたるまで
一日も為衆 isyu 為人 inin の勤仕 gon-zi なき日あらず

百丈懐海 ekai 禅師 ( 749 - 814 )
(八世紀~九世紀 唐の時代 日本は平安時代 )
この方は、馬祖道一禅師 ( 709 - 788 ) から坐禅の道を学ばれた
Zen Master Hyakuzyo-Ekai
This person learned the Way of Zazen from Zen Master Baso-Doitu
貴族の寄付に依存せず、坐禅の道場を安定的に継続してゆく
これが大きな問題でした
To maintain a stable zazen dojo without relying on donations from the nobility
This was the big problem.
百丈禅師は、坐禅道場の生活の規則を整備し、
生活のため食物の自給自足を尊びました
Zen Master Hyakuzyo established the rules of zazen-dojo life
and respected self-sufficiency in food for living.
.