FC2ブログ

記事一覧

天眼 ten-gen およばず、鬼神 ki-sin たよりなし



正法眼蔵 行持 ( 124 )


向来( コウライ ) の仏祖のなかに
天の供養をうくるおほし
しかあれどもすでに得道のとき
天眼 ten-gen およばず、鬼神 ki-sin たよりなし
そのむねあきらむべし


2023050400002.png





1.神代アジア社会
///////////////////////////////
2.古代ギリシャ社会
///////////////////////////////
3.古代ローマ社会(~中世 )
...................................................................  ← 道元禅師の今ここ
///////////////////////////////  
4.十五世紀 自然科学勃興
///////////////////////////////
5.十九世紀 完全唯物論勃興........ ←私達の今ここ 2023 年


1~2 は、魂の半分が天空山河に・残り半分が身体にささってた
それで良かったのに
天空山河と絶縁し頭(脳)に分け入った、 3~5の現在
何でこんなことになったのか
内面を形成するためには必要だった ・・
そうでないと只の神のしもべ?というより隷属関係になっちゃう
「 神は自らに似せて人を創りし 」 この通りなら
何も考えず、自ら意志することもない
はいッはいっロボットのままに、しておくはずがない

そして強固内面性は確立したけれど ・・ です
日本人、10代20代30代の死因のトップ
これが自殺というのは、深刻の極みです

自殺するくらいの強固内面性、これは十分達成です
今必要なのは、
一度絶縁した天空山河との一体感
魂の所在感が我が身と天空山河半々なら
行き詰りようがありません

東京の方ならど真ん中に日比谷公園があります
しかし立派な木々を見ても
もう一万年前の自分を思い出せない
戻れないわけです
それは何故なのか、です 






.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木 正巳

Author:佐々木 正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催




かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」




宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )











.

最新記事

カテゴリ