FC2ブログ

記事一覧

百千万劫 go の回生回死のなか




正法眼蔵 行持 ( 152 )


百千万劫 go の回生回死のなかに
行持ある一日は、髻中 keityu の明珠 myozyu なり
同生同死の古鏡 kokyo なり
よろこぶべき一日なり
行持力みづからよろこばるるなり



2023061900005.png






- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

髻  Tabusa
髪の毛を 頭上 で束ねる
これがお宝なり

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

髪の毛を 頭上 で束ねる
これがお宝とどう繋がるのか

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

万里の長城
これは、北方騎馬軍団に対する防御策だった
一方、別の意味は、無限ともいえる広大な風景
「 ここから、ここまで 」  秦という帝国を確立するため
国境を定める必要が是が非でもあった

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

髪の毛を 頭上 で束ねる、これと
始皇帝が国境を見える化する
是は、同義だと

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

髪の毛を 頭上 で束ねる、これと
始皇帝が国境を見える化する、これと
十指頭頂足下に神経で円を描き身境結界す
すなわち静かに坐すは同義だと

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

途方もない時間、豊か過ぎる空間
そこに個円を確定し、「 私は、ここにいる 」 とする
ここで初めて、広大無辺な時空が己を明かしてくれる

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -









.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

正法眼蔵 

Author:正法眼蔵 
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで

最新記事

カテゴリ