恩愛をあはれむといふは、恩愛をなげすつるなり
- 2023/07/10
- 11:16
正法眼蔵 行持 ( 168 )
仏祖も恩愛なきにあらず
しかあれどもなげすてきたる
仏祖も諸縁なきにあらず
しかあれどもなげすてきたる
たとひをしむとも
自他の因縁をしまるべきにあらざるがゆゑに
われもし恩愛をなげすてずば
恩愛かへりてわれをなげすつべき云為 uni あるなり
恩愛をあはれむべくは、恩愛をあはれむべし
恩愛をあはれむといふは、恩愛をなげすつるなり

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
左右反転の鏡像
これを元像と共に見る
これはトレーニングしないと
習慣化できない、と言えます
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
恩愛の鏡像はと言うと
恨憎でしょうか ?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
恩愛を真っすぐ行くと
反対方向から憎恨として襲って来る
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
巨大な直径を有する円
その円周は直線となる
そして、真逆で閉じた円となる
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
坐禅の輪郭線を描き、その線を
どんどん細くしてゆく
この鏡像とは何でしょう ?
恒星の光のように
四方遠方へどんどん光を放ってゆく
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そんな感じはぜんぜんしませんが
実際、その鏡像は創られてるんでしょう
どんどん細くしていっても、窮屈感がしません
むしろ、ゆうゆうたる気分になりますから
.