様々なテンション(トルク)が可能です
- 2023/09/10
- 09:21
背中美人 ( 8 )
左右の肩甲骨下端を 「 逆さ富士 」 に寄せる

肩甲骨は、
胸郭 kyokaku の上にお住まい
胸郭 kyokaku の上がそのフィールドです
胸郭 kyokaku がアイスリンクで
肩甲骨は、その上を自由にすべれる
これが肩甲骨の正常と言えます

ここ(肩甲骨)に働きかけをおこなう
さすれば 複雑な呼吸筋群に
「 力 」 のリンクが発生するだろう
これは容易に推定されます
左右の肩甲骨下端を 「 逆さ富士 」 に寄せる
実際に動かす・動くではなく
そのようにテンションをかけることが大事です
引っ張れば、隣の筋肉が引っ張り戻そうと働きます
しかもそれは呼吸を司る胸郭 kyokaku を舞台に演じられます
左右の肩甲骨下端を 「 逆さ富士 」 に寄せる
様々なテンション(トルク)が可能だし
その向きも微妙に変えられます
それぞれ、呼吸は変化するでしょうか ?
.