時の人 敬仰 kyo-go して
- 2022/10/26
- 11:00
正法眼蔵 行持 ( 45 )
三歳を綿歴 men-reki するに
学は三蔵 san-zo を通じ
三界 san-gai の欲を断じ、三明 sanmyo の智を得る
時の人 敬仰 kyo-go して、因みに脇尊者と号す

はりしば尊者、八十歳で仏道を志す
a Buddhist saint called ' HARISIBA'
At the age of 80, he decided to become a Buddhist
そう誓って日々経典を学び、坐禅を行う
三年間、横になって休むことはなかった
For three years, this person made a vow to do so.
He studied the sutras and practiced zazen every day.
He never lay down to rest.
そして道を得ます
人々は尊敬を込めて、こう呼びました
「 横になって休まない聖者 」
And he found a way.
People respectfully called him
「 The saint who does not lie down to rest 」
.